突然ですが、アルコールチェッカー(アルコール検知器)の準備はお済ですか?
アルコールチェッカーとは、測定器に息を吹きかけ体内の残留アルコール濃度を数値化する機器のことです。
体内のアルコール濃度を測定する方法は2種類あります。「血液採取」と「呼気採取」。業務用では呼気でアルコール値を測定する「呼気採取」が一般的です。
2022年4月1日よりアルコールチェックが義務化されます
2022年4月から緑ナンバーだけでなく白ナンバーの事業所も「アルコールチェック」が義務化になります。
岩手県警の公式サイトによると、以下の詳細が記載されています。
令和4年4月1日施行
・運転前後に運転者の酒気帯びの有無を目視等で確認すること
・確認の内容を記録し、その記録を1年間保管すること。
令和4年10月1日施行(追加)
・運転前後の運転者の酒気帯びの有無をアルコール検知器で確認すること
・アルコール検知器を常時有効に保持すること
つまり、10/1からはアルコール検知器(アルコールチェッカー)の保持も義務化されることになります。
白ナンバーと緑ナンバーの違い
通称「白ナンバー」は自家用自動車で、多くの人が乗っている車が白ナンバーです。それぞれの規定は以下と定められています。
白ナンバーとは
・用途が自家用
・自社販売商品の販売や運搬を行う車
・宅配サービス用の車
緑ナンバーとは
・バス、タクシーなどの事業用車
・引っ越し業、宅配便などに使用する車
・運送や物品の運搬自体を生業として営んでいる車
アルコール検知器 ソシアックシリーズ
木津屋本店では、30,000以上の各協会、官公庁、企業が採用しているアルコールチェッカー「ソシアック」を取り扱っております。
同シリーズは、警察の飲酒検問(第一次検査用)にも採用されている品質です。また業務用検知器として、センサー交換や修理のアフターサービスも万全です。ソシアック以外にも、タニタ、その他ノーブランド商品も多数取り扱いしております。
アルコールチェッカー(アルコール検知器)の導入は社内のオペレーションも含め、お早めの導入をおすすめします。
アルコールチェッカーのお問い合わせ先
(木津屋本店 第二営業部)まで
岩手県盛岡市南大通二丁目3-20
TEL:019-652-3388
dai2@kizya.co.jp