-
もりおかオンライン企業研究会|2022.02.15-17
盛岡市では,盛岡地域で働きたいと考えている方を対象としたオンライン形式の企業研究会を開催します。 企業の人事担当者と交流できる機会ですので,将来の就活準備として企業研究したい方はぜひご参加ください。 ※参加には事前申し込 […]
-
トナーとインクの違いって?
家庭で写真用紙などに仕様するインクジェットプリンターに対し、オフィスで良く目にするのがレーザープリンター。このレーザープリンターには、インクカートリッジではなくトナーカートリッジが使われています。 そもそもインクとトナー […]
-
インク(染料と顔料/水性と油性)の違いって?
皆さんが普段使用しているプリンターやペンに欠かせないインク。 水性と油性、どこかで聞いたことがある染料(せんりょう)と顔料(がんりょう)。大きく分けて、インクの成分はこの4つに分かれます。 今日はそれらの違いを、ざっくり […]
-
文化財の見学をしたい
木津屋本店では「文化財の見学をしたい」とのお問合せを頂きます。 岩手県指定の有形文化財として指定されているのは、現在の総務部にあたる建物と、隣接する土蔵です。 岩手県指定有形文化財(木津屋池野籐兵衛家住宅) […]
-
ホワイトボードに書いた油性マーカーを消す方法
皆さんの会社でよく使用しているホワイトボード。 そのホワイトボードに使う専用のペンは、通称「ホワイトボードマーカー」と呼ばれています。 書いてもすぐに消せる、あの便利なペンです。 でもついつい、何を間違えたのかホワイトボ […]
-
プリンターが紙詰まりを起こす3つの理由
印刷がめっきり減ってきた現代でも、何かと欠かせないプリンター。ペーパーレスと言っても、まだまだプリンターのニーズは絶えません。 そんなプリンターですが、忙しい時に限って起こるトラブルが「紙詰まり」。 ご機嫌斜めな自社のプ […]
-
webサイトリニューアル
木津屋本店のwebサイトをリニューアル致しました。 変革していく時代の中、お客様のお役に立つため、当社にできることはまだまだございます。 この岩手の地で、今後もオフィス用品のプロフェッショナルとして企業様の […]